「なつやすみ」真っ盛り
中央線武蔵境駅徒歩8分の自宅にて家庭料理教室【なつやすみ】を主宰。拒食症と母親の死の経験を経て、「食べることは生きること」をモットーに、その他大井町・青山等で教室開講中。
-
10月 3rd, 2016未分類
↑↑ということで、前にご紹介した「たんじゅん野菜」の他に、
先月から「Toriii」というサイトから提供頂いて
産直食材を使わせてもらっています。
https://toriii.jp/前者は、栽培方法を広めて、
その農家さん・お野菜を増やしていく形ですが
後者は、信頼できる農家さんを集約しているサービス。野菜は勿論、お米や果物、豆や調味料なんかも購入できるんです。
先月はグループレッスンでフルーツティを作ったので
●果樹園木楽さんのリンゴ「津軽」
と
●まる岩ぶどう園さんのブドウ(ピオーネ、巨峰、甲斐路、ロザリオビアンコ)を頂いてみました。
生のままではなく、加熱加工しちゃうので
すんごく勿体ない食べ方なんじゃないか。。。
と思ったら、生とはまた違った食感・風味になって、
ブドウなんかむしろ加熱したほうが、
上品な甘みとしっかりした歯ごたえになって、
私は好みでした。ちなみに、サイトには、よくこれまとめたなぁという位の、
農家さんお1人お1人のインタビューが載っているので
単に「無農薬の野菜です」って売られるよりも
すごく安心感・納得感があるし、
食べるごとにその農家さんの想いが感じられる気がします。今までも、生協メインで仕入れていて
●●さんのお野菜、というのを購入することが多いですが
その人の背景まで知れて、
応援するような気持ちで買えるのがいいですね。今月は新米の季節!!!
Tags: 新米, 有機, 果物, 無農薬, 産直, 自然栽培, 野菜, 顔が見える
ということで、また美味しいお米をレッスンで使わせて頂く予定です。
乞うご期待~ -